舌が白い 風邪

舌が白いと風邪をひきやすくなる?!


ここでは舌が白いと風邪がひきやすい?
という疑問にお答えしていきます。

 

普段よりも舌が白いを感じる場合には、体調不良がある可能性があります。

 

まず、舌が全体的に白っぽいという場合には
疲労やストレスを感じていることが原因であることが多いようです。

 

体の免疫力が落ちている状態でもありますので
そのままにしておくと、風邪などの感染症にかかりやすくなります。

 

バランスの取れた食事や質の高い睡眠、ストレス解消などを心掛けるようにしましょう。

 

風邪のひき始めなども、舌が白いと感じる場合があります。
ゆっくりと出来る時間をとるということが重要になります。
体をいたわり、無理は避けるようにしましょう。

 

ということで全体的に身体が弱ってくると舌が白くなりがちなんですね。


スポンサーリンク


舌の上に分厚く舌苔と呼ばれるものが付着している場合にも舌が白く感じられる場合があります。
これは食生活が乱れているという時に多く見られるものであり
食生活を見直すことで改善されることが多いようです。

 

なお、舌に付着している舌苔は、口臭の原因にもなりますので
必要に応じて適切な方法で取り除くようにしましょう。

 

舌の白さにムラがあるという場合には、食生活の乱れやアレルギー体質
ストレスなどが原因である可能性がありますが、原因ははっきりとはしていません。

 

舌の色にムラが見られる場合で、消化不良や慢性下痢などの症状が見られる場合には
早めに医療機関を受診しましょう。


スポンサーリンク